2017年10月 「重ね煮」に出会う
2018年3月 忙しくて自分ケアが難しい女性を
重ね煮は救うと確信し、講師になることを決意
2019年2月 師範認定取得
早いスピードで駆け抜けた2年
我が家のBefore Afterを振り返ってみました。
Before After
<外食>
毎週末すべて外食 → 月1~2回程度外食
<朝ごはん>
パン・卵・ベーコン → ごはん・お味噌汁・納豆
コーンスープ 漬物・焼き魚・残り物など
<晩御飯>
肉メイン・野菜少し → 野菜を多く取り入れ
油を多用 肉とのバランスよい献立

<お弁当>
揚げ物・プチトマト → お米: 野菜: 肉魚
ブロッコリー 5 : 2 : 1
お米少な目 作りやすくよいバランスに
<煮物>
砂糖・みりん・しょうゆ → みりん・しょうゆ

<和え物>
砂糖・醤油・ごま → 醤油・ごま・梅など調理

<野菜>
一年中同じ野菜
トマト・きゅうり・レタス→ 旬の食材を自然に摂り入れ
<食材廃棄>
使いきれず週に → 月に1回くらい一部処分
1~2回処分
<私の体調>
常に冷え症・血行不良 冷え・血行不良改善
頭痛・肩こり・倦怠感 → 体調改善
頻繁に風邪症状 2年間風邪知らず
<娘の体調>
頻繁に風邪 → 2年間大きな病気なし
年2回インフルエンザ 2年間皆勤
溶連菌・マイコプラズマ
年20日欠席
<夫>
朝ごはん抜き → 朝ごはんは必ず食べる
晩御飯外食 夜も帰って来て野菜をもりもり食べる
健康診断数値要治療 健康診断結果格段に改善!
朝ごはん抜き → 朝ごはんは必ず食べる
晩御飯外食 夜も帰って来て野菜をもりもり食べる
健康診断数値要治療 健康診断結果格段に改善!
揚げ物好き 「重ね煮」を食べたいと帰宅し
野菜は食べない 外食より家のごはんを好むように
野菜は食べない 外食より家のごはんを好むように
アフター全般: 以前はささいなことで喧嘩が多かった家族
今はまったく喧嘩をしなくなり
幸せ度、確実にランクアップ中です♪