アレルギーをもつお子さんの数と
アレルギー反応を起こす対象が
年々増え続けています。
アレルギーの原因物質は
小麦、卵、牛乳にとどまらず
ソバ、米、果物の広範囲にわたり、症状も多様化しています。
そんな悩みを持つお母さんたちが
お食事と同じくらいに工夫をこらしているものが
こどもの「おやつ」。
牛乳、卵や特定のアレルゲンを避ける
ということは一般的になりつつあっても
対処法として多く取り入れられているのは
100%果汁や有機果物のジュースを
おやつにするということです。
果物なら自然のものだから安心・・と
思われているようです。
実は、
アレルギーのお子さんは
【腸が弱い】のが第一の原因なのです。
腸の機能が弱まると、免疫機能が
うまく働かず食べたものが腸管壁から
未消化のまま体内へ入り、
アレルギー反応が起きてしまうのです。
アレルギーを治す=腸の環境を整えること
と考えていただきたいと思います。
腸内環境を整える
⇓⇓⇓
ヨーグルトや食物繊維を摂る
と新しく摂るものを増やすのではなく!
腸内環境を悪くするものを減らす
というところにぜひ着目してみてください♡
(これに関しては別記事にまとめてあります
⇓
https://kasaneni-rythm.com/archives/315 )